アラフィフになって考える理想の体型

百害なもの

【別れる決断】やっぱりね、生活や価値観の相違って埋められないわね

縁と運命での繋がり そんなことを言われて16年ぶりに再開した元カレと半年間バーチャルゲームのような関係をし、この半月リアルになったけど。 譲れないもの 16年前には私の性格を受け止め切れずに他の女にいった。 付き合ったって言っても1ヶ月付き合…

【百害あって一理なし】不倫はさ、いつの時代も結局誰かが傷つくのよ

不倫をなぜするのだろう? おばさんになっても考えちゃうよね。 まぁ、もう相手がそうそう現れるでもなく、それでも昔の人間が周りを彷徨けば、心が乱される。 若い頃は年上がなぜかかっこよく見える 私の20代前半なんてほとんどの恋愛関係は不倫だったかも…

【ストレスで】人は死ねるんだから・・・

ストレスで死ぬ前に 過度なストレス状態になると人は「楽」になるためにそこから逃げるために「死」を意識してしまう。助けがなければ・・・この状況からの開放だったら「死」に対する気持ちは怖いとかよりも当たり前になってしまうんだじゃないのかな。 清…

【百害あって一利なし】見も知らない変な人間

変な人に声を掛けられた通常の帰宅途中、混雑している中で、いきなり後ろから声を掛けられた。明らかに自分に声を掛けていた。 拒絶 脇目も振らず歩いている自分であるが、さすがに「え?誰?」って返答しちゃった。 でも、明らかに怪訝そうだったんだろうな…

【百害あって一理なし】子供に履かせるヒール靴・サンダル

子供の足に気をつけて前にも書いたかもしれないけど、昨日街で見かけて、見るに見かねてって感じでしょうか。まさか、ご本人達に説教するつもりはありませんが、無自覚すぎだよが残念で。 足のアーチは大切よ 昨日の朝(土曜日の朝になりますね)の情報番組…

【百害あって一理なし】言っていいのか?貰い物・・・困るの。うん。

欲しいものは自分で買うし 貰うことに慣れていないのか、他人から物を貰うことを最近、拒絶しています。 人間的に狭いのかなぁ〜。 困るもの お菓子類 それでなくても偏食なのに、お菓子とかチョコレートとか本当に困ります。 昨日、部屋の片隅に紙袋を見つ…

【友達で見る幸福度】週刊ポストの記事だけどね、自分はどう?って思って。

最も不幸なのは嫌な人に囲まれて生きる人 Yahoo!ニュースに載ってて、成宮寛貴さんを例にしてるのだけど。 激しく同意 自分が嫌だと思うのって、相手が自分にとってどんな時だろう? 私の場合、都合良く使われて感謝もなく、私の行為がさせられてたはずなの…

【私の考える百害あって一利なし】 過信

過信と自信は紙一重自分に自信のない状態というのもストレスだけど、過信してしまう状態は気づかないうちに大変な状態になるかもしれない。という経験。 過信すること 経験を積んでいけば、自然に仕事に対してや世間に対しての自分に自信がついてくるのは当…

【私の考える百害あって一利なし】 口呼吸

口呼吸してませんか?どんなにキレイに気をつけていても、口が開いちゃう人を見るととても残念になってしまいます。口呼吸の人の大半が気を抜いた顔、気にしたことあるのかな?って思うくらいアホ面です。私は、口呼吸をうるさいくらいに止めさせてくれた親…

【私の考える百害あって一利なし】 ビーズクッション

人間をダメにするクッション「人間をダメにするクッション」って入れたら今やいっぱい出てくる商品になりましたね。私も昔、これでダメ人間になってました。でも、身体のために捨てることにしました。まだ、購入されていない方にご参考になればと思います。 …

【私の考える百害あって一利くらいはあるのか?】異性交遊(さすがに大人だから不純はつけないよ)

幸せになるって・・・異性交遊がなければ幸せになれないわけではない。かと言って私はレズビアンというわけではないです。でも、異性交遊って振り返ってみて自分にとって必ずしもハッピーだけじゃないなってこと。 異性交遊の行く先は基本的に人間不信なのか…

百害あって一利なし ストレス

ストレスのない生活は幸せなんだろうか?人間は少しくらいのストレスを感じながら生きることのほうがいいのでは?と思ってます。ストレスって何だろう? 生活上のプレッシャーおよび、それを感じたときの感覚である by ストレス (生体) - Wikipedia プレッシ…

百害あって一利なし 外反母趾

最初に書いた kisokoji.hatenablog.comにも通ずるところではありますが、やっぱり「外反母趾」は百害以外の何ものでもないと思ってます。 年を取った足というより、赤丸重視でお願いします。皆さんの外反母趾の認識ってどんなのかなぁって思ってます。重症の…

百害あって一利なし 香り

自分にはどうにもできないのですが、やめて〜と悲鳴をあげたいものそれは芳香剤・柔軟剤・香水です。小学校の時に一番苦痛だったのが、授業参観でした。当時のお化粧品の香りのキツイことったらなかったです。それが全部で主張しあう場が「授業参観」でしょ…

百害あって一利なし 安物の靴

アラフィフを前にこの人生の中で百害あって一利なしだなと思うことを書き出してみたいと思います。理想の体型のためにはまず、ストレスとの戦いに勝つことが最優先になります。ストレスがあった状態で健康な体型はあり得ないからです。 安物の靴 若い頃、靴…